2025シンガポール研修4日間

2025年5月20日(火)~23日(金)の4日間におきまして、シンガポール研修を開催いたしました。

全国からお集まりいただきました先生方21名とシンガポールを訪れ、国の発展の様子とグローバル教育が進む幼児教育、独自の少子化対策・国が進める婚活政策などについて学んでまいりました。

到着後、シンガポールの中心部に入り、マリーナエリアの発展をご覧になった先生方は、その美しさと近未来的な様子に驚きのお声を挙げていました。

2日目 Eis international Pre-School West校にて

峯村敏弘氏が校長を務め、長年の教育実績を持つ「Eis international Pre-School West校」を視察させていただきました。まずは峯村社長からの教育に関するお話を1時間程いただき、実際どのような教育が行われているのかを視察させていただきました。

昼食を挟んで、Eton House International Education Groupの園を訪問し、高いレベルでのグローバル教育や保育の実践を視察させていただきました。保育料も月額30万円程で、ほぼ定員の約290名の園児が通っていました。英語と中国語の2か国語は必ず習得して、小学校へ上がります。

 

シンガポール市内観光にて

シンガポール研修は、幼児教育と保育に関する学びだけではなく、歴史や政治経済、食文化など様々な学びを体験してまいります。

またオプショナルツアーでは、アジアを代表するラッフルズ・ホテルにてアフタヌーンティーを楽しむなど、日本では体験することができないことを多く体験しました。

来年度もシンガポール研修を実施する予定でおりますので、是非ご一緒しましょう!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加